お知らせ

9月からの日曜・祝日の内視鏡検査について

9月からの日曜・祝日は、外来に来られる患者さんが多いため、
急を要する場合を除き、内視鏡検査は休止いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※ どうしても内視鏡検査を日曜・祝日にご希望される場合は、次の画面より登録を行いご相談ください。
胃内視鏡予約
大腸内視鏡予約

※ 平日は、HP記載通りに内視鏡検査は可能です。

4月1日より夏時間になります。

4月1日より診療時間が夏時間に変わります。ご注意ください。
平日アサの診療が、午前 7時 ~ 11時
土曜日ヨルの診療が、午後 4時 ~ 6時
になります。

なお、平日ヨルの診療時間(午後4時~7時半)は、変わりません。

11月からの日曜・祝日の内視鏡検査について

通年、冬季(12月~3月)の日曜・祝日は、外来に来られる患者さんが多いため、急を要する場合を除き、内視鏡検査は休止としておりましたが、本年は、11月~3月の日曜・祝日の内視鏡検査を休止といたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※ どうしても内視鏡検査を日曜・祝日にご希望される場合は、次の画面より登録を行いご相談ください。
胃内視鏡予約
大腸内視鏡予約

※ 平日は、HP記載通りに内視鏡検査は可能です。

熊本地震で被災された方へ -窓口負担金の猶予・免除について-

平成28年熊本地震の被災者に係る被保険者の窓口負担金については、要件に該当する場合は平成28年9月末日までとなっておりましたが、期間が延長され猶予・免除を受けることが出来るようになっております。
※ 猶予・免除期間は、平成28年10月1日から平成29年9月30日まで (延長になりました)
※詳しくは、ご自身の保険者にご確認ください。

平成28年10月以降は、窓口での一部負担金等の猶予・免除を受ける際は保険者が発行する猶予・免除証明書の提示が必要となります。要件に該当する方はお手続きをお願いいたします。
なお、医療機関等窓口では、「被保険者証」と「健康保険一部負担金免除証明書」の提示が必要となります。

【対象者】
1.住家の全半壊、全半焼又はこれに準ずる被災をした旨
2.主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負ったり、行方不明である旨
3.主たる生計維持者が業務を休止・廃止した旨や失職して現在収入がない旨

※ 取扱に変更があった場合は、本サイトでお知らせ致します。

4月1日より夏時間になります。

4月1日より診療時間が夏時間に変わります。ご注意ください。
平日アサの診療が、午前 7時 ~ 11時
土曜日ヨルの診療が、午後 4時 ~ 6時
になります。

なお、平日ヨルの診療時間(午後4時~7時半)は、変わりません。