院長紹介

院長 谷崎俊哉MAクリニック 今までとこれから

 

「患者さんの言葉に、耳を傾けなさい。
彼らは、あなたに診断を教えています。」
医師であれば、誰でも知っている名医、
ウィリアム・オスラーの名言です。
医師は、患者さんと相対して診ることで、学んでいきます。
真意は、この言葉に語り尽くされている。
いま、自戒の念を込めて、そう思っています。

月日が経つのは早いものです。医師になって早や35年、診療所を作ってちょうど20年。
人生のまた医師としての折り返し点をとうに過ぎ、
これまでを振り返り、これからやろうとしていること、考えてみました。

街の灯り 早朝・夜間・日祝診療の利便性。 開設当時と変わらぬ、当院の理念です。
果たして、それだけで本当に良いのだろうか、と。
医療における接遇・サービスとは、何だろう? 笑顔や礼節、もちろん大切です。
が、その本質は、医師の持つ「知識と技術」ではないだろうか、と。

問診表の自由欄に「早く治してほしい」と、書いてあることがあります。
その通り。 患者さんが求めているものは、結果です。 あたり前のことですが…。
「病院で、クスリをもらって来た、もらって来なさい。」よく聞きます。
が、これ、実は正しい言葉ではありません。
よく効くクスリをもらって来た、来なさい。」 これが、正しい言葉です。

診断がつけば、治療(クスリ)は、自ずと決まります。
ただ、この診断をつけること。 日々、勉強しているつもりなのに、難しい。
齢を重ねるにつれ、医療とは、底なし沼のように奥が深い、あらためて気づかされます。
とりあえず、大きくツボを外さない、致命的な失敗をしない。
それだけでも、実はたいへんなこと。 以前は感じなかった畏れを今、感じています。

当院のように、地域の第一線で診療していると、
はじめての患者さん、いろんなところを回って来た患者さん、来られます。
「後医は名医」という言葉があります。
私の診断・治療に、間違いは無かったのだろうか?
クスリが効かずに、どこか違うところで、治療を受けておられるのでは?
ただ、ヒトに与えられた時間は、限られています。
どこかで「吹っ切って」やらなければ、ココロとカラダが持ちません。

「1万時間の法則」という言葉、あります。 もちろん、比喩的な表現ですが、
目的を持ち、それに向かって努力と精進を続ければモノになる、という意味です。
大腸内視鏡検査と漢方診療、私はこれに1万時間以上の時間を費やしました。
今、集大成としてのプライマリケア(全人医療)、壮大過ぎますが取り組んでいます。
ただ、どれ一つ取っても、終わりは見えません。 未だ道半ば、志半ばです。

患者さんは、診断・クスリの対価として、貴重なおカネと時間、払っています。
これでメシを食っているプロとして、恥ずかしくない診療を心がける。
感謝の心を持ち、責任と緊張感を持って、日々知識と経験を磨き、
心・技・体を、常にベストに近づける努力をし続ける。

話しやすい・相談しやすい雰囲気を作り、人間観察を怠らず、
「病」だけを診ることなく、病を得た「人」を診る。
究極のサービス業である医業に対して、畏れを抱きつつも、果敢にチャレンジする。
等身大の自分を素直に見つめ、限界を謙虚に受け止め、更なる高みを目指して参ります。

令和元年盛夏

2000年8月1日開院 節目の20年、新たな夏を迎えて
日赤通り谷崎MAクリニック院長 谷崎俊哉

略歴

  • 八代市坂本町(旧八代郡坂本村)出身
  • 昭和53年(1978年)熊大付属中卒
  • 昭和56年(1981年)マリスト高校卒
  • 昭和62年(1987年)自治医科大学卒 医師免許取得

熊本赤十字病院にて2年間臨床研修を行ったのち天草、人吉・球磨地方の地域医療(中核病院、診療所)に従事の傍ら、自治医大分院 大宮医療センター、日赤健康管理センターで研鑚。大腸内視鏡は高野病院・聖マリアンナ医大 横浜市西部病院・所沢肛門病院など、漢方は泰泉堂牟田医院院長、牟田光一郎先生に師事。

資格

日本東洋医学会認定専門医(漢方専門医)

「漢方薬」を処方するだけが、専門医ではありません。 西洋医学的な検査と一緒に、東洋医学的な考えに根ざした診察を行うことで、皆さん一人一人異なるカラダや病態が理解でき、オーダーメイドの治療ができる場合も多いのです。

日本消化器内視鏡学会専門医

当院の最も得意とする分野です。 胃カメラ・大腸ファイバーは、十分にトレーニングを積んだ医師が施 行するのであれば、皆様方が考えているほど、「こわ い」検査ではありません。 当院では、胃カメラによる検査とピロリ菌除菌(日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医)、苦しくない大腸ファイバーに力を入れています。 検査の実際は、ホームページに て「動画」でご覧いただけます。

日本人間ドック学会認定医

一般の「人間ドック」で行われる検査は、ほとんどすべて、当院で可能です。 なかでも血液検査は最も簡便で、しかもたくさんの情報を教えてくれる重要な検査です。
ドックの精密検査(特に胃腸の検査)や、経過観察検査、検査結果の正しいみかた、をお教えします。

日本温泉気候物理学会認定医・温泉療法医

現代はストレス社会。「癒し」ブームで今、温泉が大いに注目されています。 ところが、医学的に誤った入浴法でかえって疲れがたまったり、思わぬ事故に遭う場合も少なくありません。 「温泉を科学する」、専門医の立場でアドバイス、適切な情報や書籍をご紹介します。

日本プライマリ・ケア学会認定医

プライマリ・ケアとは、「健康や福祉に関わるあらゆる問題を、総合的に解決して行おうとする活 動」のことです。 「子どもさんからお年寄りまで幅広 く診察する」「患者様を全人的に診る」「地域全体の健康のお手伝いをする」というクリニックの診療理念・診療方針をこれからも着実に実行していきたいと思 います。

日本医師会認定産業医

介護支援専門員

その他の主な加盟学会

日本内科学会・日本小児科学会・日本大腸肛門病学会・日本超音波医学会・日本消化器集団検診学会

胃・大腸精密検査指定医療機関

当院は熊本県指定 胃・大腸がん検診の精密検査機関です。