台風接近のため、本日[8月 9日( 水 )]の午後 は、 臨時休診 となります。
明日からは、通常診療の予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
台風接近のため、本日[8月 9日( 水 )]の午後 は、 臨時休診 となります。
明日からは、通常診療の予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
※ 8月12日(土)は、通常の診療時間と違いますので、ご注意ください。
※ 8月14日、15日、16日が、終日休診となります。 ご迷惑をお掛け致します。
※ 診療時間のお間違えがないようにお気を付け下さい。
※5月4日(木)は当院の休日当番医です。診療時間は、9:00 ~ 17:00 になります。
※日曜・祝日の診療時間は、9:00 ~ 12:00 になります。
※土曜「よる」の診療時間は、16:00~18:00になります。
お間違えのないようにお気を付け下さい。
令和5年1月22日(日)の診療より、日曜・祝日の限定になりますが、クリニックとなりの「熊本託麻台リハビリテーション病院」さまのご厚意により、病院駐車場の使用が可能となります。
<利用可能時間>
日曜日 9:00~14:00
祝日 9:00~14:00
クリニック駐車場前に待機している職員または警備員の指示に従って、配布資料をもらって指定の駐車スペースにお進みください。
駐車場は、有料となります。(30分以内無料、2時間まで1時間毎:100円、以降 30分毎:100円)
※ 会計時に、駐車券をご提示いただきますと、一律200円(2時間半分相当)をお渡しします。
※ 残金がある場合も、返金の必要はありません。駐車料金が200円を超えたは、ご負担をお願いします。
※ スムーズな診察・会計に、ご協力よろしくお願いいたします。
※ 駐車場内のトラブルに関しては責任を持ちかねますので、ご了承ください。
※ マスクやゴミなど臨時駐車場に捨てないようにお願いいたします。
年末年始の診療時間は、以下の表のとおりです。
来る年も、よろしくお願いいたします。
12月28日までは、通常通り診療いたします。
12月29日は、午前 9時 から12時 まで の診療となります。
12月30日 から 1月3日 まで が 終日休み となります。
1月4日は、午前 9時 から12時 まで の診療となります。
1月5日からは、通常通り診療いたします。
当日(11月27日)の10時前から11時前にかけて、所用で診療を中断させていただきます。
アイチケットで15番~20番付近でいったん診療をストップさせていただきますので、ご容赦ください。
当日は、診療人数にも限りがあり、申し訳ございません。 ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
なお、午後5時~6時までのインフルエンザワクチン接種外来(こちら→)については、通常通り、行います。
11月の中旬現在、
当院でのインフルエンザワクチンの接種の進行状況が、当初想定した以上に進んでいないようです。
現在、当院には「インフルエンザワクチン」の在庫が、じゅうぶんございます。
つきましては「臨時措置」として、日曜・祝日の夕方、時間を区切って接種いたします。
お仕事やご学業などで、平日の接種が厳しい方、是非ご検討下さい。
特に5歳未満(6カ月以上)の方は、ここ2シーズンのコロナの流行で、
環境中に「インフルエンザウイルスがいない」なかで、生活している現実があります。
現時点で、コロナウイルスについては、当該年齢の乳幼児には、
あまねく感染が行き渡ったものと思われます。
が、インフルエンザウイルスについては、当該児にとっては「未知の」感染症です。
今回を機に、お済みでないお子さまをお持ちの方は、是非接種のご検討をお願いします。
1.接種日時
11月20日・23日・27日、12月4日・11日(予定 いずれも日曜・祝日)
午後5時~6時
(在庫払底の場合は、接種の終了は事前にアナウンスします)
日曜・祝日の「通常診療時間帯(9時~12時)」については、ご案内同様、ワクチン接種は致しません。
ご協力、よろしくお願いします。
2.接種場所
クリニック2階診察室です。 1階「いきいき健康外来」では、行いません。
3.接種対象者
あくまで「インフルエンザワクチン」の予防接種に関してのみの臨時措置です。
インフルエンザワクチン接種希望者のみが、対象です。
申し訳ありませんが、発熱患者ほかの診察は、一切お断りいたします。
4.接種人数
一日:80人を上限として、接種終了とさせていただきます。
当日の接種状況については、アイチケットをご確認いただき、ご来院ください。
なお、電話・ネットなどでの予約は一切、ございません。
5.アイチケットの利用について
接種希望者が、短時間に多く集まる可能性もございます。
当日「午前9時」に、インフルエンザ予防接種特設サイトを、アイチケット内に開設します。
事前に順番予約を行なっていれば、午後5時~6時の時間帯に確実に接種できます。
是非、ご活用ください。
6.接種終了(在庫払底)について
平日外来でのワクチン接種状況次第では、接種終了日が前倒しになる可能性がございます。
あくまで、臨時・緊急避難的な措置である旨、ご理解・ご協力いただければ幸甚です。
なお、当院確保分のワクチンの在庫状況については、
逐次、アイチケットまたはホームページで、ご報告・ご案内いたします。
7.接種料金について
先のホームページに、ご案内のとおりです。
なお、低年齢児の2回接種対象者の接種間隔については、私が接種時にご案内いたします。
以上、よろしくお願いします。
令和4年11月15日 院長 谷崎俊哉
・ 今シーズンは流行が早いと予測されるため、10月3日(月)から接種を開始します。
・ 接種は「予約なし」で行います(打ち切り中止です)。
・ 土曜日ヨルと日曜祝日は、原則として接種は行いません。
※ 混雑が予想されるためです。 平日のヨルなど、比較的空いています。
※ 現時点(令和4年10月)では、いきいき健康外来での接種は、行っておりません。
※ コロナワクチンについては、当院では接種しておりません。 ご了解くださいませ。
例年の冬の風物詩でもあるインフルエンザ。 新型コロナのパンデミックの影響で、2シーズン流行していないのが現状です。
一昨年・今年と流行するかも?と言っておきながら、オオカミ少年と言われそうですが、コロナのパンデミックが終った?とされる今シーズン。 冬と夏が逆の南半球のオーストラリアでは、比較的早期にしかも大きな流行を起こしており、注意が必要です。
当院のワクチン在庫にも、限りがあります。 備えあれば憂いなし、早めの接種をお勧めします。
詳細はこちらからご覧ください。
9月 18日( 月 ) は、台風接近のため 臨時休診 となります。
9月 19日( 火 )からは、通常診療の予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
熊本市の情報誌に、8月21日(日)の休日当番医として、当院が記載されておりますが、当日は、当院の休日当番医ではございません。
お間違えのないようご注意ください。
8月21日の休日当番医(熊本市)については、下記サイトをご確認ください。
くまもと医療ナビ(休日当番医一覧)